ブログ
2019.02.05
小さくても迫力サウンドFX-AUDIO-
机に置けるコンパクトなアンプでも本格的な音が楽しめるうえ、お値段が数千円のプリメインアンプ「FX-AUDIO-」。
このFX-AUDIO-は、インターネット販売を中心とするノースフラットジャパンによるオーディオブランドで「出来る限り低価格で高品質の製品を提供すること」とうことがコンセプトとされていて、アンプ以外にもオーディオアクセサリーや電子部品なども取り扱っています。
最高級モデルのUSB DAC付きプリメインアンプでも実売14,000円弱と他のオーディオブランドと比較すると圧倒的に安くて、納得のできる音となっています。
エントリークラスに位置する2機種「FX152J PRO」(3,280円/税込)と「FX-50」(5,980円/税込)があるのですが、この安さだけにACアダプタは別売となっています。
とはいえ、入門機としてはなかなかのものとなるのではないでしょうかね。
2018.12.18
朗音! 真空管アンプの愉悦
音楽の友社から、ラックスマン製の真空管搭載プリメインアンプキットが付録として付くムック本「朗音! 真空管アンプの愉悦」が明日12月19日に発売されます!

どうやらこれは、4月の発売後、即完売となったラックスマン製「真空管ハーモナイザー・キット」付録のムックに続く、真空管付録シリーズの第2弾のようで、今回は真空管搭載のハイブリッド・プリメインアンプ「LXV-OT7」のキットが付録となっていて、価格は15,000円。
なんでもプリ部に真空管12AU7、パワー部はA/B級のアナログアンプを搭載するハイブリッド構成となっていて、真空管サウンドが簡単かつコンパクトに楽しめるというのですから、これまたすぐに完売となるでしょうね。
入力部分には、アナログ音声(RCA)が2系統、アンプ出力は5W×2ch(4Ω)となっていて、スピーカー出力は1系統。
キットの構成は真空管(12AU7)、基板、シャーシ、ネジ、ツマミ、ワッシャー、ACアダプターとなっています。
しかし、こういうの最近流行っていますよね。
雑誌なのに、付録が豪華なんて、ターゲットはもう小銭持っているオヤジたちですよね。
まぁ、なんとも高価なおもちゃではありますが、音のほうはしっかりとしたサウンドでしょうし、高尚な趣味といったところでしょうかね?
2018.08.16
集中力を高め仕事がはかどるTILDE
本日8月16日から、ちょっとユニークなノイズキャンセルイヤフォンが発売されます。
このヘッドフォンはクラウドファンディングサイト「未来ショッピング」にて、期間限定販売される「TILDE」というイヤフォンなのですが、価格はイヤフォンと抗菌イヤーピース1セットの合計で39,800円となっています。
一般的なイヤフォンと比べるとなかなかの金額となっていますが、このイヤフォン、オフィスの騒音ストレスを減らして集中力を高め、生産効率を上げることを目的に開発されたイヤフォンなのだそうで、8つのマイクが搭載されていて、360度全周のノイズを集音し、192kHz超の高速サンプリング処理でノイズキャンセル処理を行なうのだとか。
いや~、今どきは音楽を聞くだけのイヤフォンだけでなく、様々な機能をもったイヤフォンが出てくるものですね。